ワンダフルプリキュアのフレンドリータクト作ってみた

ワンダフルプリキュアのフレンドリータクト作ってみた

百均の材料で、フレンドリータクトを自作した方がXで話題になっていました。

ちょうど娘も欲しがっていて誕生日も近かったので、私も真似して作ってみることに!

しかし作り方を見ても何が何やらさっぱりわからず…

全ての工程を詳しく説明して欲しい!と思ったので自分でまとめることにしました。

手作り滅多にしない不器用人間なので、間違っている工程や見苦しい内容もあるかもしれませんが、誰かの参考になったら嬉しいです!

材料

まずは今回使った材料をご紹介します。

元投稿の丸パクリですが、全てダイソーで購入しました。

ダイソー購入品を並べたもの
バツが付いているものは使いませんでした
購入品リスト
  • LEDコンサートライト 15色チェンジ ストレート型:550円
  • グルーガン:220円
  • グルースティック クリア ボックス付
  • カーテンタッセル クリスタル(紐の色はベージュがおすすめ)
  • 幅広リボン(本物と合わせるならパープル)
  • 両面サテンリボン 幅2cm パステルカラー(本物と合わせるならピンク)
  • マスキングテープ ミルキーピンク 幅3cm
  • マスキングテープ モノトーンラメ ピンク
  • 強力瞬間接着剤ミニ 超速乾
  • ほつれ止め液
  • 油性なまえマーカー ツインタイプ 5色セット
  • 油性ペイントマーカー 細字 ゴールド
  • きらきらシール リボン
  • ハートシール 透明
  • ラインストーンシール デザインパール ハート
  • ラインストーンシール 154粒入り シルバー
  • ラインストーンシール 154粒入り 赤
  • デコレーションテープ 50cm ハート
  • 両面テープ付リボン ピンク
  • フリルテープ(買ったけど使いませんでした)

コンサートライトは330円のものも売っているので注意してください。

リボンの色とかシールの種類は、お好みで変えても問題ないと思います。(私も元の投稿と同じものが見付からなかった商品は別のものを購入しました)

上記の他に、家にあったものを使用した材料はこちら↓

追加材料リスト
  • マッキー5色セット
  • ラッピングタイ(ラッピングとかに使うねじるやつ)
  • 両面テープ
  • セロハンテープ
  • はさみ
  • カッター
  • ピンセット
  • 単4電池

百均の油性ペンよりマッキーの方が色付きは良い気がしたので、はじめからマッキーを用意した方がいいかもしれません。

初期不良があるかもしれないので、作業を始める前にペンライトの動作確認することをおすすめします。(単4電池が2本必要です)

それでは、制作工程をご紹介していきます。

リボンを作る

まずは、ライトに取り付けるリボンを作ります。

といっても、リボンの作り方がわからない私…

ぐちゃぐちゃなリボン
どうすればいいの…

ネットで見付けたこちらの記事を参考にしてリボンを作りました。

垂れ付きリボンの作り方

まずリボンの大きさを決めたら、はさみでカットします。

ペンライトに当ててリボンの長さを決める
デカすぎ…?
リボンをはさみで切る

大体20cmくらいの長さに切りました。

切り口にほつれ止めを塗ります。(はじめて使ったので、やり方が正しいかはわかりません)

切り口にほつれ止めを塗る
飛び出てる糸を押さえるイメージで塗りました

リボンの裏側の端と端を、両面テープでつなげます。

リボンの端を両面テープで止める
両面テープが下にくるようにくっ付けます

剥離紙を取り、輪っかの中央を貼り付けます。

輪っかの中央内側をくっ付ける
真ん中から若干ずれているけど気にしない

垂れ部分のリボンをカットして、ほつれ止めを塗ります。

大きい方のリボンと合わせ、ラッピングタイで真ん中を縛ります。

垂れと輪っかをタイで留める
なんか不恰好…?

小さいリボンでも、同じように輪っかを作ります。(中央をラッピングタイで固定します)

小さい方のリボンも作る
小さいリボンには垂れは不要

余分なラッピングタイは、はさみで切っておきましょう。

これで、リボンの下準備は完了です。

グルーガンの準備

グルーガンを準備します。

今回の制作のために購入したので、まずはパッケージを開けていきます。

グルーガンのパッケージをはさみで開ける
開け口がわからず、はさみで切りました

パッケージはとても硬いので、端っこで手を切らないように注意してください。

説明書に書いてある通り、まずはグルースティックを装着します。

グルーガンにグルースティックを入れる
オレンジの部分に入れるのは苦戦しました

この後コンセントを差すのですが、温まってくるとグルーがノズルから垂れてくるので、あらかじめクッキングシートとかを敷いて置くといいです。

アイロン台と上に敷いたクッキングシート
私はアイロン台の上にクッキングシートを敷いておきました

コードが1mしかないので、コンセントの近くで作業しましょう。

また、付属のストッパーは意外と硬くて付けるのが難しいので、コンセントを差す前に取り付けるのをおすすめします。

ストッパーを付けたグルーガン
立てかけておくためのストッパーです

私はストッパーの取り付けに手こずり、グルーが出てきてしまう!と焦りながらなんとか取り付けました。

飾りを作る

グルーガンの準備が出来たら、カーテンタッセルの紐で飾りを作ります。

フレンドリータクトの公式イラスト
この部分です

画像引用:わんだふるぷりきゅあ! 東映アニメーション

真ん中と両サイドのパーツを紐で作っていきます。

はさみで切った紐と飾り
クリスタルと紐を切る
丸めた紐
こんな感じで丸めればいいのかな…?

とりあえず、丸めた紐をグルーで固定してみますが、切り口から飛び出した糸と軍手の糸がグルーに引っ付いて仕上がりは残念なことに…

グルーで丸めた紐
なんか汚い

これは切り口をまとめる必要があるな、と、セロハンテープを巻き付けてみました。

切り口にセロハンテープを巻く
先端にセロハンテープをくるくる巻き付けました

安全のために着けていた軍手を外し、素手で丸めていったところ最初よりはマシな仕上がりに…

紐の両側を丸める
こんな感じで両側を丸めてグルーでくっ付けます
グルーで丸めた飾り
出来上がった三つの飾りパーツ
三つのパーツが出来ました

もう紐を使い切ってしまったので、これで良しとします。

しかしその後、残念なことに気付きました。

元のXの投稿と見比べると、紐の色がなんか違うような…?

紐が金色…?

どうやら飾りの部分は金色が正しいようです。

間違えて白色のカーテンタッセルを買ってしまった…

仕方ないので、急遽ゴールドのペンで紐に着色しました。

ゴールドペンで紐を金色に塗る
シールの着色用に買っていたゴールドペンで紐を着色

端っこのセロハンテープを貼った部分は上手く塗れず、真ん中だけ白い不恰好な飾りに…

真ん中が白いままの紐
見た目が残念すぎる

色むらを誤魔化すため、ストーンシールを真ん中にくっ付けてみることにしました。

ピンクや赤のラインストーンシール
使ったのはこちら
ピンクのストーンを飾りの真ん中に付ける
ピンクのストーンを三つずつ真ん中にくっ付けました
赤いストーンを飾りの真ん中に付ける
真ん中の飾りには赤のストーンを一つ
真ん中にストーンがくっ付いた飾り
ストーンが白い部分を隠してくれてる

なんとなくマシになったような気がします。

私の行ったダイソーには金色の紐バージョンのカーテンタッセルは売ってなかった気がするのですが、ネットで検索したところちゃんとあるみたいなので、そちらの購入をおすすめします。

ダイソーネットストア【公式】 カーテンタッセルクリスタル

リボンを組み立てる

リボンをグルーガンで組み立てていきます。

リボンの真ん中に貼るハートシールですが、元投稿と同じものが売っていなかったのでこちらで代用しました。

白色のハートストーンシール
ぷっくりしててかわいい

真っ白だと味気ないので、真ん中をペンで塗っていきます。

ハートストーンシールに色を塗る
赤で塗っています

結構色むらが気になるんですが、塗れば塗るほど変になっていく気がするので諦めます。

ハートストーンシールの塗りむら
きれいに塗れない…

ハートシールの用意ができたら、リボンのパーツをグルーガンでくっ付けていきます。

大きいリボンと小さいリボンをグルーガンでくっ付ける
真ん中にグルーをのせてくっ付けます
小さいリボンの上にハートシールをくっ付ける
ハートシールもグルーでくっ付けます

…うーん、なんか変…

垂れがちゃんと垂れていない(変な日本語)せいか、なんかのっぺりとしたリボンになりました。

ちょっと気に入らないので、作り直したのがこちら。

作り直したリボン
右側が作り直したものです

なんとなく、リボン感が増したような…?(そうでもない?)

変えたのは、ラッピングタイで縛るときに思いきりギュッと縛ったくらいです。

シールに色を塗る

ライトに貼り付けるシール類の準備をします。

グルーガンのコンセントは外しておいた方がいいかも。(グルーが永遠に垂れ続けます)

透明ハートシール、リボンシール、ラインストーンの3つを油性ペンで塗っていきます。

色を塗ったシール
リボンは赤枠の二つだけ塗ってます

ハートシールの色はお好みでいいと思います。

本物のフレンドリータクトと合わせるなら、赤・黄色・緑・水色・青が必要です。

ハートシールを塗る
百均で買った油性ペンで塗っていく
色を塗ったハートシール
塗り終わりはこんな感じ
ラインストーンを金色ペンで着色
ラインストーンはペンを横に滑らせるように塗ります
色を塗ったラインストーン
よーく見ないと色付いているかわからない

全体的に色むらが気になりますが…

元来面倒くさがり屋なので、見て見ぬ振りで次の作業に移ります。

持ち手にマスキングテープを貼る

ペンライトの持ち手部分を、ピンクのマステで覆っていきます。

ペンライトとピンクのマスキングテープ
使うのはこのマステ

でも、どうやったらキレイに貼れるのかわからない…

マステを持ち手に巻き付けようとしている
横向きに巻き付けると電池カバーが開かなくなるんじゃ…?

とりあえず電池を抜いて、電池カバー周りから縦にマステを貼っていきました。

縦向きにマステを切る
持ち手の長さでマステを切る

不要な部分ははさみで切って、なるべく空気が入らないように注意しながら貼っていきます。

電池入れの部分のマステを切る
余分な所をはさみでカット
マステの端っこを押さえ付ける
ちょっと余った端っこを内側に押し込みます
マステに空気が入る
空気入っちゃった…

電池カバーにもマステを貼ります。

マステを貼った電池カバー
ギリギリ幅が足りなくて白いところが残ってしまった…

念の為、電池カバーがちゃんと閉まるかも確認しておいた方が安心です。

次に、正面のボタン部分を貼っていきます。

正面にマステを貼る

ボタンの所ををどうしようか悩みましたが、カッターで刺すようにボタン部分を分離しました。

カッターでボタン周りを刺す
ボタンに沿うようにカッターの刃をぶすぶすと刺す
ボタン周りをカッターで刺し終わった状態
ぶつぶつで見栄えはよくないです

残った白い部分もマステを貼ります。

まだマステを貼ってない持ち手の白い部分
中途半端に残った白い部分

白い部分の幅が狭いので、マステを半分に切ります。

マステを縦半分に切る
これくらいの幅があれば十分
半分に切ったマステを貼る
縦の長さは余裕を持って切った方がいいかも

マステが重なると色が濃くなってしまうので、カッターでギリギリの所を切っていきます。

不要な部分をカッターで切る
なるべく力を入れないようにカッターの刃を入れます
切った部分を手で切り離す
切れ目に合わせて手でちぎっていきます

持ち手を傷付けないよう力を入れずにカッターで切ったら、上手く切れずに白い部分が残りました。

上手く貼れずに白くなっている部分
ところどころ白かったり色が濃くなっていたり…

だいぶ残念な仕上がりですが、やり直す気力はありません。

もっと良い方法があったんじゃないかとも思いますが、思い付かなかったのでしょうがない。

次の工程に移ります。

持ち手にリボンを貼る

持ち手をマステでピンクにしたら、底の部分にリボンを貼っていきます。

ちょうどデコレーション用の両面テープ付リボンが売っていたので、これを切って貼るだけです。

両面テープ付リボン
本来はうちわをデコる用

長さを測って切ったらリボンを貼り付けます。

リボンの剥離紙を剥がす
両面テープの剥離紙を剥がして
リボンを持ち手の下に貼る
ぐるっとリボンを貼ります

接着剤を塗った方が強度が上がるかもしれませんが、私はテープの粘着力だけで貼り付けました。

電池カバーが開閉出来るか、念のため確認しておいた方がいいと思います。

電池カバーの開閉確認
カバーつける時にたまにリボンが巻き込まれる

さらに、上からぐるっとストーンシールも貼ります。

繋がってるストーンシール
ストーンシールはこんな感じで繋がってるので、そのまま使うと楽です
リボンの上にストーンシールを貼る

ストーンシールはシールの粘着力だけでは心許ないので、貼った後に接着剤で補強しました。

接着剤塗ったら、乾くまで作業は一旦ストップしましょう。(動かすとぽろぽろ外れます)

接着剤を使う際は、手に付かないように気を付けましょう。
私は接着剤が付いていることに気付かないまま作業を続け、ストーンが指に貼り付きました。
なんとか剥がせましたが、皮膚ごと取れそうな恐怖を感じたので細心の注意を払ってください。

持ち手にシールを貼る

持ち手をさらにデコっていきます。

この辺の飾りシールは、元投稿と同じものが用意出来なかったので別のもので代用しています。

まず、持ち手とライトの境目にキラキラマステを貼ります。

ピンク色のラメ入りマステ
使ったのはこのマステ
マステを持ち手の上に貼る
ぐるっと巻き付けます
空気が入ってしわくちゃなマステ
空気入っちゃった…

さらにその上にデコレーションシールも貼ります。

ハート柄のデコレーションテープ
使ったのはこちら
デコレーションシールをマステの上に貼り付ける
ハートマークが真ん中に来るように貼る

シールを切るときは上のストーンを残して切った方が、綺麗に繋がります。

切ったデコレーションシール
一番上のストーンを残すように切る

デコレーションシールは取れやすそうだったので、接着剤で補強しています。

接着剤を塗った後のデコレーションシール
接着剤を上から塗ったら白くなりました

次に、ボタンの上にハートシールを貼ります。

リボンにも使ったハートストーンシール
余ってるのでこれを使います
接着剤でハートストーンを貼り付ける
接着剤を付けて、その上にハートを乗せます
ハートをピンセットで調整する
ずれをピンセットで調整

ボタンの下にもストーンシールを貼りました。

ピンクと赤のストーンシール
飾りに使った余ったシール
ストーンシールを持ち手に貼る
ボタンの真下あたり

何個か繋がっているので、適当な長さで切ってしまいます。

不要なストーンをはさみで切る
三つくらいでいいかな

どちらも接着剤で補強した方が安心です。

接着剤が乾いたら次の工程に行きましょう。

ライトに飾りを付ける

いよいよメインの飾りを付けていきます。

フレンドリータクトの公式イラスト
この部分です

画像引用:わんだふるぷりきゅあ! 東映アニメーション

色を塗ったシールを、ライト部分に貼り付けます。

ハートシールは横に繋がっているので、はさみなどで切り離します。

色を塗ったハートシールをはさみで切り離す

貼り付ける場所に接着剤を乗せ、その上にシールを貼ります。

貼り付ける場所に接着剤を乗せる

ここから接着剤を多用するので、手などに付かないように十分気を付けてください

ピンセットでハートシールを置く
ピンセット使ったほうがずれにくいと思います

ハートシールを繋げていた粘着テープが少し飛び出してしまったので、ピンセットで見えなくなるよう押し込みました。

はみ出した粘着テープを入れ込む
ちょっとは見えちゃう

私は横着して接着剤が乾く前にどんどんシールを貼り付けましたが、一つ一つ乾くのをしっかり待った方がいいです。

シールは以下の順で貼り付けました。

外側だけ塗ったハート→金色ストーン→赤リボン→金色ストーン→紫リボン→金色ストーン→青ハート→緑ハート→黄色ハート→赤ハート→周りの金色ストーン

順番にストーンを貼り付けていく

一番下のハートにはリボンっぽいものを書き足しています。

油性ペンでリボンを書き足す

シールの両端が浮いていて危なっかしいので、横から接着剤を追加しています。

シールの隙間に接着剤を入れ込む

接着剤が垂れてくるので、乾くまではなるべく水平にしておいた方がいいです。(乾くまで結構時間がかかります)

私はこの工程で手に接着剤を付けまくったので、みなさんもお気をつけください…

ここまで来たら、あとは上の飾りをグルーガンで付けるだけです!

てっぺんにダイヤと飾りを付ける

グルーガンを使うので、コンセントに差して温めておきましょう。

グルースティックが減っていたら補充しておくことをおすすめします。

まずは、ライトのてっぺんの前側にグルーを乗せます。

ライトに乗せられたグルー
大体このくらい

カーテンタッセルの紐で作った飾りを、グルーの上に乗せます。

飾りをグルーに押し付ける
ぎゅぎゅっと押し込みます

手で押さえつつ飾りが固定出来たら、今度はクリスタルをてっぺんに付けます。

グルーが足りずに追加することになったので、グルーを写真の量の2倍くらいは付けた方がいいと思います。

ライトのてっぺんにグルーを乗せる
この量では少なすぎました
クリスタルをグルーに押し込む
底が埋まるくらいグルーがあった方がいいです

リボンを付けて完成

クリスタルと飾りが固定出来たら、最後にリボンを付けていきます。

飾りの下辺りにグルーを乗せます。

飾りの下にグルーを乗せる
これくらいの量でちょうど良かったです
リボンをグルーに押し込む
リボンをぎゅぎゅっと押し込みます

リボンも固定出来たら、完成です!!

フレンドリータクト完成
完成しました!

まとめ

不器用ながらも、なんとか完成させることが出来ました!

最後に、制作にかかった総額や所用時間をご紹介します。

制作費

2,640円

制作時間

6時間

制作費は、ダイソー購入時に払った実費です。

材料はたくさん余っているので、実際に使った分だけの金額を出すならばもっと安いと思います。

いちほ
いちほ

計算方法がわからないので実費でご容赦ください…

実際に売っているフレンドリータクトは6,050円(税込)なので、まぁまぁ安く済んだのではないでしょうか。

そして制作時間は、作業工程を写真に撮ったり、途中でスマホの充電待ちがあったので純粋な作業時間だけならもっと短いです。

子供達が寝た夜の10時から早朝の4時まで作業していたので、ざっくり6時間としておきました。

徹夜で作ることになりましたが、娘はとても喜んでくれたので私は満足です。

ただ、飾りが気になるらしくやたら触っているので、いつ壊れるかとヒヤヒヤしながら見守っています。

作る手間や耐久性を考えると、やっぱり実際に売っているものを買った方が結局いいのかな?なんて思いますが、意外と作るのは楽しかったのであまり考えないことにします。

後日談:早速壊れました

リボンが取れたフレンドリータクト

出来上がりから10日程経った頃、リボンがポロッと外れました。

娘が「触ったら取れちゃった…」と悲しそうに見せてきましたが、幸いグルーガンで直せました。

あと、上のクリスタルもぐらぐらしていたので、根元にグルーを入れて補強しました。

グラグラするクリスタル
外れそうなほどぐらぐらしてます

ハートストーンとかが外れたら直すのは難しそうなので、今回は簡単に直せて良かったです。

さて今度はどれくらい保つのか…

壊れたら、またここに追記します(笑)

いちほ

仕事と家庭の両立に限界を感じ、2022年から名ばかりフリーランスになりました。仕事のスキルも家事のスキルも低く、生活力のない余裕のない母親です。こんな自分を脱却したい・家族と一緒に幸せに暮らしたい、そんな思いを実現する為に生き方を模索しています。ブログ開設2022年1月〜

いちほをフォローする
雑記
いちほをフォローする
ワーママ辞めたい!

ブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 小遣いブログ 兼業・副業フリーランスへ

コメント

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
タイトルとURLをコピーしました